私が子育てでイライラしない理由

こんにちわ。うーままです。

 

0歳8カ月の子育て中。そいいえば子供に対してあまりイライラしたことがないなと思い、

その理由を掘り下げてみました。

 

その①そもそも考え方がポジティブ

ストレングスファインダーでも上位資質です。楽観的といいますか常に楽しいことしか考えておらず、マイナスなことが起きてもどうプラスにするかという思考が常にあります。

 

その②イライラしても誰も得をしない

イライラするメリットはなんでしょう。周りの空気も悪くなりますし、誰も得しませんよね。そしてそのネガティブが連鎖してますます悪いことが起こりそうな気がします。

 

その③イラッとしたら冷静に分析をしてみる。

昨日の事例で子供がひどい夜泣きをしていました。泣きを通り越して叫ぶ様な感じで、夫は次の日仕事があるにも関わらず、眠れなくてかなりイライラモード。

もちろんだっこをしてみたり、出来る限りのことをしたうえで冷静に現状分析をしました。

 

【現状】子供が夜泣きをしている。声が枯れるほど吠えている。

 

【なぜそうなったのか考える】昼間怖い体験をしたのか、何か私がした行動を思い出して怒っているのか、部屋が暑いか、喉が乾いているのか、布団が暑い、もしくは寒いのか、暗闇が怖いのか、寝言を言っているのか、歯が痒いのか、お昼寝の時間は充分にあったのか

 

【どうしたらいいのか】優しい声で話しかける、電気をつけてみる、だっこしてみる

 

【それでもうまくいかないときは】夜泣きは子供の脳が成長している証拠。子供は泣きたいという意思を持っているから泣かせておいてあげよう。

 

という結論に至りました。この様なことを考えていると自然とイライラとしないんですよね。上記は問題解決の4つのステップというそうなのですが、上手く応用することでイライラする気持ちをすり替えることをしています。

 

もちろんこれは私が育休中であって、時間的余裕があるからこそ出来るのかもしれません。時間的余裕がなくなるとイライラしがちですよね。でもそれは時間的余裕は、どう作れるのかを掘り下げていくことで解決できるのではないかと思っています。今後も実体験していきたいと思います。